チラシが出来上がりました。
チケットももちろん出来上がっております。
今年も例年通り、チケットがないと入場できないことにしております。
スクール開校当初はチケットや整理券など作らず、皆さまウェルカムでしたが、この十数年は チケットを提示していただいています。
このご時世、不審者対策です。何かあってからでは遅いので、ホール受付には、受付係のお母さま方や主人に立ってもらっています。
最近も、関西に妙な方が出現しているとの情報がありました。
以下参考までに。
60〜70歳くらいのハゲ頭の初老男性。160㎝くらい。
黒のナイロン製カメラバックを抱えている。
撮影スタイルは、前から2列目に座り、カメラを膝の上に置き、上からグレーのハンカチで隠す。
下を向きチュチュの中ばかりを撮影。あまり小さな子供は狙わない。演技中一切拍手をしない。
スタッフが問い詰めると、猛ダッシュで逃げ、データを全て削除する。姪っ子が出演していると言う。
こんな人は絶対許せません!最後まで追いかけたいくらいです、私。
ひと昔前、私が20歳くらいの時、電車で少し嫌な目に合い、最後まで追いかけ 謝らせたことがあります笑笑 そういう人 許さないです😡
と、私の話は置いておいて、そもそも当スクールは、写真撮影禁止。撮影しているところを発見しますと、スマホであれ、カメラであれ、終演まで大切にお預かりさせていただきます🤗
バレエは芸術であり、幼稚園の学芸会ではないからです。プロが出演している舞台であり、舞台スタッフもプロです。そこをご理解いただき、もし不審者を発見された場合は、すぐさま受付スタッフまでご一報いただくか、その場でご注意ください。
この手のタイプの方は気が弱いので大丈夫です笑笑
気持ちよく舞台が進行できますよう、ご協力お願いします。
チケットも、希望枚数を募ります。しばらくお待ちくださいませ。