明けましておめでとうございます。
出遅れてしまいました!
もう3日経ってしまいました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末より風邪でダウンし、お正月は寝正月です^ – ^
こんなに寝たのは何年ぶりでしょう。
一年分の睡眠を取った感じです‼️
普段の平均睡眠時間は4〜5時間ですので、今回の風邪でたっぷり休めました!
2018年は、さてどんな年にしましょうか?
色々考えることあり、、、
またお手紙配布させていただきますが、団員の新旧交代などもあることから様々な決まりごとをもう少し明確に提示していければと思っております。
例えば、コンクールに出場可能な条件は、かなり細かな体重設定があります。
男性とパドドゥを組む対象者も身長に関わらず、当バレエ団・バレエスクールでは50キロ超えるとNG。
いくら技術があっても40キロ代でないと男性と組めません。
とか、様々な規定があります。
これに加えて、今までは中等科Bに進級できればトウシューズと、決めていましたが、それも今年からは、試験にするつもりでおります。
集中してレッスンしているか、スプリッツが膝が曲がらずにできているか、ルルベが高いか、などなど、、、。
ここ数年、コンクールなどでのレベルの高さには眼を見張るものがあり、驚きの連続です。
うちも乗り遅れてしまうと、大変なことになります。
大切なお子さんをお預かりしているのですから、2018年も厳しく正しく指導していくつもりでおります。
一見厳しいように思われるかもしれませんが、技術を習得してからトウシューズを履いた方が、故障もなし、正しく踊れます。
ご理解いただければ有難いです。
どうぞ2018年もよろしくお願いいたします。
田中 景子
⌘iPhoneから送信