今日からマミコ、The World Ballet T rial Tokyo Stageのワークショップ&ヴァリエーションチェックを受けています。
日本、韓国、中国、インドネシア、他にも、アジア各国から集まった若者たち。いや、ジュニア生。
やはり自国で、相当の英才教育を受けてるんだろうなぁと思います。
骨格が違う(^^)
素晴らしい筋肉の質。
やはり、マミコの日本人の不器用さが目立ちますが、これから同世代の子たちに刺激を受け、羽ばたいて欲しいなぁ。
2年前の韓国国際バレエコンクールの時にお世話になった皆さまにも久しぶりにお会いすることでき、とても嬉しかったです。
明日から優梨も参加。
明後日は、1本勝負の本番です。
ワークショップとヴァリエーションチェックは、ドイツベルリンバレエ学校芸術監督のマレック・ロジキス先生にご指導いただきました。
タフで楽しいレッスン。
子供たちは、英語で話す先生のジョークがわからないので真顔、、笑笑
アレグロだけでも、7〜8種類ありました。
また、田中バレエでもやってみよう。
皆、覚悟して待っててね〜〜
⌘iPhoneから送信