大阪に帰ってきました。
今回のワークショップ&コンクール‼️
実りある一週間でした。
アジア各国からの参加者のスタイルや身体能力の高さに驚き、凹み。
日本のバレエ教育システムに疑問を抱き、それでも夢を追い続ける若者がこんなにもいるのか〜と感動したり。
自分たちで何でもできる意識の高い子たちと寝食を共にするのは、とても楽‼️
私は何もしません。自分たちで考え、行動します。
よくぞここまで成長してくれました。
刺激をたくさん受け、また新たな夢に向かって突き進んでくれることでしょう。
踊りだけでなく、礼儀作法、思いやり、相手を想う気持ち、気配り、優しい気持ち。
この気持ちがないとこれからはコンクールには出せないですね。
妬み、ひがみ、、、ダメです。
もちろん私だって、妬み、人を羨ましいなぁと思ったことありますよ。
だけど、そんなことでは自分は成長できないし、そんなことで時間を費やすなんてつまらない。
自分に勝てる人。
誰よりもバレエが好き。上手になりたいと思う気持ちの強い人が長く続けられるし、バレエの神さまが認めてくれるのかなぁと思います‼️
そして、嬉しいお知らせ^ – ^
中川真理帆が、東京 牧阿佐美バレエ団サマーワークショップ権を獲得しました。
まりほ、おめでとう^ – ^
勉強しておいで〜〜
⌘iPhoneから送信