今日は、日曜日でしたが、臨時で「雪の精」の振付をしました。
3分の1くらいは出来ていましたが、残りを完成させたかったのでまとまった時間が欲しかったのです‼️
ある程度大きい年齢になると、前もって考えていくのではなく、彼女たちのイメージやどれくらい動けるかを色々やってもらいながら、あーでもない、いやイメージ違う、あんまり綺麗じゃない、などどんどん振りを変えていきます。
今日は、約3時間。
後半は半分以上の子がつま先を痛そうにしていたり、指の皮がめくれていました。
めくれてからでは治りが遅くなります。予防のために始めからテープで保護するなど、これからのことを指導しました。
しかし、よくがんばりました‼️
みんなの頑張りで、7分間の踊りが完成しました。
「雪の精」は長い。
当日は、まだ「バヤデール」もあります。
体力をつけてもっと頑張れ〜。
⌘iPhoneから送信