最近、このクラス。
とても良くなってきました!
遅咲きながら、やっとやっと伝わってきたかなぁと感じます。
私のレッスンは、難しいアンシェヌマンはしません。だって、きちんとした立ち方、ターンアウトができていないのに、難しいパをやったところで、足し算知らないのに、いきなりかけ算、わり算、はたまた因数分解?を解くようなもの。
脳トレになったり体力はつくかもしれませんが、それは今のこのクラスには無駄。
バレエの舞台は、綺麗で華やかだけど、舞台以外の日常。通常レッスンをほぼ基礎練習時間に費やします。
そう、地味なんですよ。
その地味な作業を積み重ね、やっと花が咲く。いや、咲くのは早い。芽が出るかな〜〜くらいです。
この芽が出たくらいにいつもやってくるのが、受験です。
今年は受講生多いです。
もちろん学業大切。
だけど、せっかく頑張って続けてきたんだから、バレエも頑張って欲しいなぁ!
切なる願いです!
⌘iPhoneから送信