2016年3月
平成28年4月のレッスン予定
トップページの『年間予定カレンダー』をご覧ください。
4月25日(月)の18時から19時30分までは、西川奈央子先生の特別レッスンとなります。
4月29日(金)・30日(土)は5週目のため、レッスンはお休みです。
JEUGIAカルチャー堺東校開講❗️
このたび、田中景子バレエスクール堺東校が開設されることになりました。
講師は、昨年バレエ団公演「ジゼル」全幕で主役ジゼルを演じた、団員・橋詰真寿美です。
場所は、堺タカシマヤ地下1階
コクミン薬局隣にスタジオができました。
新規開講講座ですので、4月15日スタジオオープン❗️
真寿美先生担当のバレエクラスは
5月11日(水)に体験レッスンをいたします。
なお、本部校、他の支部校在籍生徒はご参加できませんのでご了承下さい。
毎週水曜日
15時〜16時15分 大人のためのバレエストレッチ
16時半〜17時10分 3歳〜子供バレエ
17時10分〜18時 小学生
となります。
現役バレエダンサーが指導いたします。
たくさんの方々のご参加、お待ちしております。
お問い合わせ
JEUGIAカルチャー事業部
075-252-6661まで
iPhoneから送信
ナミュー大阪コンクール終了!
昨日から開催されたナミュー大阪コンクールが終了しました❗️
昨日は予選。
大波乱の連続で、こんなにこんなに頭をハンマーでガツーンと殴られたような衝撃をうけたのは初めての経験でした^_^;
しばらく舞台そでから身動きがとれず、自然と涙が溢れました。
私は悔し涙は流さない人間なんです。
舞台終了後の涙はいつも嬉し涙、感動の涙、感謝の涙!
それが昨日は悔し涙です。
本人達が一番悔しいんですよね。
でも二人に「今さら泣いてもしゃあないやん。それが実力」と、言いました。
一番泣いていたのは私だから自分に言い聞かせていたんですね。
当然、昨夜は悔しくて眠れず、今日の決選を迎えました!
昨日の失敗を二度としないように、朝からスタジオを開け最終特訓。
まだ未完成の部分はありましたが、身体は昨日より引き上がっているので少し安心。
そして会場へ〜
代わりに踊ってやることはできません。
そしていよいよ出番。
今のエミカの実力を十分に発揮できた演技でした。
でも、エミカも私もまだまだ納得していません。
こんなんじゃない。もっとできるはず。
皆んなにも言いたい。もっとできる。
いや、やらなければいけないんです。
やらないんだったら辞めるべき。
それくらい厳しい世界に皆んなはいるんだよ。
人間には、今すべきことの時期とタイミングがあると思います。
あれもこれも手に入れたいと考えるのは贅沢だと思います。
犠牲にしなければいけないこともあります。
コンクール前には、色々あり私も心労が重なりましたが、これも神さまに試されているのかなぁなんて思いました。
しばらく休養し、バレエ音楽は聴きたくないし、バーも持ちたくない気分ですが、そうも言ってられないのでまた明日から出直しです。
みんな、しっかりついてきてっ❗️
最後に、このコンクール出場において何も言わず私を信頼してお子さんを預けてくださった保護者の方に心から感謝とお礼を申し上げます。
私が20代の頃、コンクールで賞を獲った時の衣裳をエミカが着てくれました。
⌘iPhoneから送信
3月レッスンスケジュールのお知らせ
3月23日(水)は、コンクール出場のため、カンパニークラス・エクセレントAクラスは休講となります。
朝のオープンクラスは通常通りおこないます。
3月29日(火)は5週目を利用して23日(水)の振替レッスンをおこないます。
29日(火)中B・エクセレントBクラスは5週目でお休みです。
ややこしくなりますが、お間違えのないようお気をつけ下さい。
スタジオ内カレンダーでもご確認下さい。
⌘iPhoneから送信
新しいお友達!
今日は、3月第1週目の土曜日❗️
1週目は毎月保護者の方の見学日となっています。
お母さんやお父さんが見ているから少し緊張している子。
いつもよくしゃべるのに(笑)おとなしくなっている子。
いずれにしてもスタジオ内は、賑やかです(^-^)
そんな中、児童科Bに6歳の女の子が新しく入会してきてくれました。
今、児童科Bは少し人数少なめですのでたっぷり指導することができます❗️
来月からまた一名入会予定です。
みんなで10月の発表会に向け頑張りましょうね(^ ^)
⌘iPhoneから送信